言の端


(言の端・・・言の葉じゃ無いんです。管理人の造語。文字通りの言葉の端々)
()の中は持ち帰っても持ち帰らなくても。


悲しみは唐突に
(なぜだか急に泣きたくなるんだ)
とりま一発殴らせろ
(え、ちょっと待てよ!!)
好きだけど苦手
(わけわかんない)
夕闇にサンキュー
(何となくお礼が言いたい気分)
雨の日の日傘
(これしか無かったんだよ!)
短髪はお嫌い?
(寧ろ好みです)
いっそのこと、一目惚れすれば良かった
(そうすれば今隣にいるのは私だったかも)
最後まで笑ってはくれなかった
(それが運命なんですかね?)
ボロボロの置き手紙
(読めねえ!!)
つないだ手は汗まみれでした。
(緊張しすぎ)
今宵も静かに牙を研ぐ
(次の獲物は・・・)
始まりのエンディング
(終わりのプロローグ)
進化
(これで図鑑完成だぜ!)
新入りですがよろしく
(よろしくされる筋合い無いけど)
喧嘩と接吻どちらがお好き?
(できれば両方断りたい)
一時の眠りか、一生の眠りか
(Good night)
愛していました
(所詮過去形)
今だけ肩を貸して下さい
(1時間5000円になります)
弱味? ねーよ
(それは君の泣き顔)
花見がしたい季節
(花粉症だけどね!)
その足音さえも
(イライラする)
思わずこぼれ落ちた
(Tears of a broken piece)
上を見上げる
(あれ、何か変)
呼吸するその間すら
(もったいない・・・)
単調なエブリデイ
(それが一番苦しい)
もうムリです
(充電お願いします)
漆黒ワールド
(畜生、何も見えねえ)
連鎖。
(あ、繋がった)
涙か目薬か
(どーっちだ)
ため息一つ
(嫌になる)